税務・経営・社会福祉法人会計のご相談は大阪の畑会計事務所(公認会計士・税理士)

home

トピックス

結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税

平成27年4月1日から平成31年3月31日までの間に、次の贈与者から受贈者に対して結婚・子育て資金に充てるため、金融機関等との結婚・子育て資金管理契約に基づき一定の要件を満たし、その金融機関等を通じて非課税申告書を提出した場合には、1,000万円までの金額に相当する部分の価額については贈与税が非課税となります。

贈与者 受贈者
祖父母や両親 20歳以上50歳未満の子や孫
一定の要件とは

祖父母や両親から

(1) 信託受益権を付与された場合

(2) 書面による贈与により取得した金銭を銀行等に預入をした場合

(3) 書面による贈与により取得した金銭等で証券会社等で有価証券を購入した場合

結婚・子育て資金とは

(1) 受贈者の結婚に際して支出する費用

① 挙式費用、衣装代等の婚礼(結婚披露)費用(婚姻の日の1年前の日以後に支払われるもの)

② 結婚を機に移り住むものとして、新たに借りた物件にかかる家賃、敷金等の新居費用、転居費用(一定の期間内に支払われるもの)

(2) 受贈者(受贈者の配偶者を含む)の妊娠、出産又は育児に要する費用

①不妊治療・妊婦健診に要する費用

②分娩費等・産後ケアに要する費用

③子の医療費、幼稚園・保育所等の保育料(ベビーシッター代を含む)

など

注意点

・結婚に際して支出する費用は300万円までを限度とします。

・契約終了前に祖父母や両親が死亡した場合において、贈与を受けた金額に残額がある場合はその残額は相続等により取得したこととされ課税されます。

・契約終了後、贈与を受けた金額に残高がある場合は贈与税が課税されます。

なお、上記内容は作成日における法令を基に作成しております。


弊事務所サポート例

  • かかりつけの税理士

    かかりつけの税理士

    年に1回自分で申告をしているが、ちょっとアドバイスがほしい。引越で不動産を売ることになった。相続も考えないといけない。・・・かかりつけの税理士として、サポートします。

    詳しくは、かかりつけの税理士へ

  • 相続

    相続

    将来、相続税をどのくらい払わないか不安になってきた。・・・相続税の試算をおこないます。また、他の専門家とも提携しながら人的、資金的に相続発生時に問題が起きにくくなるようにサポートします。

    詳しくは、相続へ



ご相談などのお問い合わせはこちらまで

(受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:15)

06-6264-0551

お問い合わせ

※申し訳ありませんが、皆様の置かれている状況を正確に把握するため、お電話やメールだけでの税務経営相談はお受けしておりません。



1511 結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税

お問い合わせから契約までの流れ

詳しくは、お問い合わせからの流れへ

お問い合わせ

06-6264-0551

お問い合わせ

※申し訳ありませんが、皆様の置かれている状況を正確に把握するため、お電話やメールだけでの税務経営相談はお受けしておりません。


畑会計事務所


大阪市中央区久太郎町2丁目3番8-301号


【大阪メトロ 堺筋線・中央線】

堺筋本町駅11番出口より2分


【大阪メトロ 御堂筋線・中央線・四つ橋線】

本町駅11番出口より5分